沖縄県那覇市の当山美容形成外科。

当山美容形成外科

〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2丁目11−18当山久茂地川医邸4・5階
フリーダイヤル:0120-1080-89
TEL:098-867-2093 FAX:098-869-1832
月曜〜土曜 / 9:00〜18:00 日祝祭日/休診
お問い合わせ
脱毛予約

GLP-1注射

痩せるホルモン「GLP-1」とは?

GLP-1は元々ヒトの体内に存在するホルモンで小腸から分泌されます。このGLP-1が多い人は胃腸での食事の消化・吸収が穏やかなため少ない食事量でも満腹感が得やすく食欲が出にくいと言われています。そのためGLP-1は「痩せるホルモン」と呼ばれ、アメリカや欧米では肥満治療に用いられています。

GLP-1のイメージ図

GLP-1は約24時間で効果がなくなりますが、毎日決まった時間に注入することで効果を持続させることが可能です。

当院ではご自宅でも簡単に注入できる使い捨ての極細針と注入量をコントロールできるカートリッジ入りのGLP-1を取り扱っております。

GLP-1の注入間隔

アメリカFDA(食品薬品局)、欧州連合(EU)加盟国28カ国で承認されている肥満治療薬です。血糖をコントロールする働きがあり、食欲中枢に働き掛けて食欲を抑制し、空腹を感じにくくします。また他の抗肥満薬のような依存性や耐性はほとんどなく安全性が高いことが特徴です。

施術の流れ

GLP-1の費用

初回のみ、注入方法を説明しながら注入いたします。2回目以降は自己注入となります。

GLP-1注入の費用

GLP-1の費用

※上記料金には使い捨ての針と消毒用アルコール代を含みます。

GLP-1の容量

注 意 事 項

GLP-1はFDAやEU諸国では肥満治療薬として承認され、高い安全性が認められておりますが日本においては承認されていません。そのため医薬品救済制度対象外になります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

必ず医師の指示に基づいて使用量をお守り下さい。治療開始初期に吐き気、嘔吐、食欲不振、むかつき、倦怠感などを40%の頻度で認めます。しかし体が薬に慣れることで次第に症状は無くなります。重篤な合併症として胃腸障害、低血糖、頻脈、発熱、うつ、急性腎不全、うつ、自殺企図があります。

GLP-1注射をご利用になれない方

よくあるご質問

GLP-1は1本で何日分ですか?
GLP-1は1本あたり18mgですので、毎日0.6mg投与で30日分、毎日1.2mg投与で15日分、毎日1.8mg投与で10日分、毎日2.4mg投与で7.5日分、毎日3.0mg投与で6日分となります。当院では、0.6mg〜多くても1.2mg、1.8mgの投与量で、結果が出ていることが多いです。
副作用が心配です。
主な副作用としては、悪心、嘔気、嘔吐、食欲不振、胃のむかつき、下痢、倦怠感があります。 その中でも吐き気の副作用は頻度が高く、患者さんの約40%に出現すると言われています。 しかし薬剤が体内に適応して投薬後8週以内に徐々に収まっていきます。 重篤な副作用としては、膵炎、胆嚢疾患、腎機能障害、自殺念慮などがあります。 心拍数を上昇させるため、安静時に脈拍が持続的に増加した場合は投薬を中止します。
GLP-1の効果はどれくらいですか?本当に痩せられますか?
GLP-1は、肥満度指数(BMI)が27~29.9 で1つ以上の体重関連疾患がある人、または BMIが30以上で2型糖尿病でない成人3731名を対象とした56週間の臨床試験により効果が確認されています。 食事指導と運動療法を併用した上でGLP-1を投与したこの試験では、64%の人達で体重の5%以上(平均 約 5.4kg)減少、34%の人達で体重の10%以上の減量(平均約 10.4kg)減少、6%未満の人達が体重の 20%以上の減量(平均約 21.3kg)効果が見られました。 結果には個人差がありますが、臨床試験においても十分な減量効果が認められています。
1回の注射で得られる効果の持続期間はどのくらいですか?
1回の注射で得られる効果の持続期間は1日です。1日1回の注射が効果の維持に必要であり、血液中の薬剤の濃度を一定に保つためには1日のうちで注射を打つ時間帯を一定に保つことが重要です。
GLP-1はいつ打てば効果的ですか?
GLP-1は、1日1回、 同じ時刻に注射をすれば、 効果はいつ打っても変わりませんが、午前中がおすすめです。 食前や食後は関係ありませんが、毎日打ち続けることが重要です。
GLP-1を決まった時間に打ち忘れた時はどうすればいいですか?
投与するべき時間から12時間未満の場合は、気づいた時にすぐ注射します。 12時間以上過ぎている場合は、1回スキップして次の予定時間に1回分のみ投与します。 ただし、2~3日以上投与しなかった場合は、必ず0.6mgから始めてください。 高用量で始めると吐き気などの副作用が出てしまう可能性があるためです。
自己注射による痛みや腫れ・内出血などが心配です。
GLP-1の付属品としてお渡しする医療用の注射針は径のサイズ規格が34Gと極細で作られています。よって注射の際に感じる痛みは最小限のものとなります。また腫れや内出血は皮下注射のリスクと同様に起こりえますが、毎日注射部位を変えることで軽減できます。腫れや内出血があっても1週間程度で自然に改善します。
薬をやめたらリバウンドはあり得ますか?
薬の効果は、1回の注射後1日の持続期間ですので注射治療を止めると食欲自体は以前と同じレベルに戻ります。いったん減少した体重を維持するためには、もし注射をやめるなら、運動療法・食事療法が適切に行われることが重要です。

ご予約・ご不明な点は下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ受付時間:月曜〜土曜/9:00〜18:00

 日祝祭日/休診

恐れ入りますが、メールでのご予約はお承りいたしておりません。お電話にてご予約ください。
美容外科・形成外科

(フリーダイヤル)


0120-1080-89
※話し中の場合は下記の美容外科・形成外科の番号へお掛け下さい。
美容外科・形成外科(保険診療)

098-867-2093
アネックス(脱毛)

098-866-0177
ZO SKIN(ゼオスキン)、その他化粧品

098-867-5351
↑PAGE TOP
診療項目:再生医療
診療項目:イボ・ほくろ
診療項目:たるみ・シワ・輪郭
診療項目:目元
診療項目:目元以外のフェイス
診療項目:ニキビ・ニキビ痕
診療項目:毛穴・美肌・くすみ・赤ら顔
診療項目:しみ・そばかす・肝斑
診療項目:タトゥー
診療項目:バスト
診療項目:婦人科
診療項目:痩身
診療項目:薄毛治療
診療項目:ワキガ・多汗
診療項目:同意書
↑PAGE TOP